
転写紙
窯何回目っていうの、ちょっとやめ。 ってことで、今回の作品。 世の中ポーセラーツっていうのが流行ってるみたいで、いろいろ調べて行ったら陶器にも転写紙使えるみたい。 陶器に転写紙貼る時点でもうポーセラーツじゃない気もするけ …
窯何回目っていうの、ちょっとやめ。 ってことで、今回の作品。 世の中ポーセラーツっていうのが流行ってるみたいで、いろいろ調べて行ったら陶器にも転写紙使えるみたい。 陶器に転写紙貼る時点でもうポーセラーツじゃない気もするけ …
陶芸教室、春季終わって次9月からってことで、今回は作陶はなし。 前回作った徳利削って、あとは釉薬つけておわり。 で、今回焼きあがってきたブタ蚊やり。 早速活躍中です。 ちょっと重心前すぎるけど、コケるほどでもなかったみた …
陶芸教室行ってきました。 前回作った丼の削りから・・ 1個は普通に削って・・・ もう一個は、割って断面観察。 高台付近の削りが甘いですね~ で、本日作った分。 肩衝徳利。 500g粘土6つ分用意して、できたの4つで、その …